英語が変われば仕事も変わる  製薬業界が得意です (月曜休)

英語の職場では謝罪するよりお礼を言う

これは仕事で失敗した時に英語でどう謝ったらいいか迷ったことがある人のための記事です。

私は26歳以降、仕事の英語パーソナルトレーナーを始めるまで、ほとんどの時間を英語の職場で過ごしました。

初めはびっくりしたけれど慣れたら自分にとっても当たり前になったのが「簡単に謝らない」ということです。

本当に英語の人は謝らないのか?

私は26歳以降、仕事の英語パーソナルトレーナーを開業するまでのあいだ、ほとんどの時間を英語の職場で過ごしました。

初めはびっくりしたけれど慣れたら自分にとっても当たり前になったのが「簡単に謝らない」ということです。

以前、「謝らないアメリカ人」と言う意味の本のタイトルを見かけたことがあります。

やっぱり私以外にもそう感じる人がいて、本まで書いていらっしゃるのだな。と印象に残っています。

私の感じたことですが、謝らないのは「間違いを認めないこと」いうことではなく

起きこしてしまった失敗について「延々とお詫びや言い訳に時間を使う」よりも「これからどう回復しようか」という頭の切替えを大切にしているように感じます。

 

謝らないかわりにどうするのか

謝らないなら平然と黙っているのか?というとそうではありません。

失敗したことについて、それを回復するのを手伝ってくれた人、協力してくれる人に対して具体的にお礼を言うのです。

実際に起きたことをご紹介します。

あるときプロジェクトの中心メンバーが会議に遅れてきました。

事前にAgenda(その日に話しあう項目)が出ていたので、時間に集まったメンバーだけで話し始めていました。

 

遅れて来たご本人、部屋に入ってくるなり

 

Thank you for going ahead in my absence!

「私がいない間に、先に進めておいてくれてありがとう!」

 

とひとこと言っただけで席に座るとそこから会議に参加しました。

そう、謝罪ではなく自分の穴を埋めてくれたことに対して感謝を伝えたのです。

 

さらにこれは英文メールでもそうです。

商取引で行き違いがあったときの例文で見つけた「なるほど!」と思った表現。

Thank you for pointing out our mistake.

私どもの間違いをご指摘いただきありがとうございます。

 

自分のミスを誤り、言い訳をするより間違いを指摘してくれたことについて感謝を伝える。

「間違えて申し訳ございませんでした」よりも感じがいいですよね。

 

でも正直なところを告白しますと

日本生まれ日本育ちの私は「何かを忘れている」という欠落感を感じるんですよ。

Thank you の前に、一言「すみませんねえ」を入れたくなります。

 

ただ、やっぱり仕事を効率的に進めるには、小さな過ちのときは失敗にとらわれず

すぐに気持ちを切り替えるっていいですよ。

習慣になれば私生活でも「引きずらない性格」になります。

会議で的外れな意見を言ってしまったとき

 

いまでこそ、私はなんでもストレートに言う人って思われることが多いようですが、若いころは会議では指名されるまで自分の意見を言うことはありませんでした。

自分が的外れなことを言って否定されたり、上げ足をとられるのが怖かったからです。

でも外資系企業で働くようになると、発言せず座っているだけのほうが、的外れな意見をいうより圧倒的に罪悪感を感じるようになりました。

 

会議に呼ばれているのは自分の知識や経験を買われているからです。

成果を出すことに貢献しようという気持があれば黙ってなんかいられないです。

自分だけでなく周囲の人の時間を無駄遣いさせてしまうことになります。

 

更に英語人の会議で的外れや役に立たない意見を出しても誰もこちらを責めません。

若いころいた日系企業では まずい発言に対しては上司や先輩社員から

「だからお前はダメなんだ」

「ちゃんと人の話聞いてる?」

といった叱責が飛んできました。

 

では英語人の会議だとどうなのか?

うん、面白いと思う。じゃ、つぎ行こうか。

    Ah, that’s interesting. Next.

全ての上司がこんなタイプとは限りませんが、欠点を指摘することに時間を掛けない。

同僚たちも、そのまずい発言に触れることなく議論を進めます。

いわゆるスルーです。

だからせっかく発言したのに反応がなかったら、あ、場違いだったな。と一瞬思うだけのことで

謝ったり、反省する必要はありません。

それよりもすぐに頭を切り替えて、次のことに頭とエネルギーを費やしましょう。

 

そして2年くらい前のこと。

日本企業の社長さんでこの英語型の司会進行をしている方と同席して感激しました。

「あ。面白いですね。はい、では次」

聞いた瞬間びっくりして、次にひっそりウケました。英語人みたい。

 

あとで他の人に聞いたらその社長さんはいつもそんな感じ。

普段から外国人とも接し慣れているということでした。

 

発言者をいじらない、常に先に進むことを目指す。

って日本語の会議でも取り入れたいですね。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。


河野木綿子のホームページはこちら

 

お知らせ
 人気Podcast「外資系裏技英語」にゲスト出演しました!
河野木綿子のナマ英語がたくさん聞けます。どんな雰囲気の私か見てみてくださいね。

Episode #27: 外資系裏技インタビュー「採用インタビューにうかるコツ」
イギリス人サラリーマンでお笑い芸人、俳優でもあるBJ Foxさん、東大卒・マッキンゼー出身のお笑い芸人、石井てる美さんの楽しくて役に立つPodcast。おススメです。ちなみにFoxさんは昨年のNHKドラマで木村佳乃さんのイギリス人旦那さん役を演じていた人。

PAGE TOP